妊娠記録ブログ「食パン🍞」

初産で高齢出産に挑むlog.

🤰:赤ちゃんグッズ見積もり詳細一覧

こんにちパン🍞

食パンの人です🍞

 

先日お伝えしていた、

赤ちゃんが産まれたら必要なモノグッズを

ざっと見積もってみた一覧📝

作成してみました。

 

足りてなかったら教えてください🙏✨

また、誰かのお助けになっていたら

嬉しいです☺️♡

 

さて、まず

「服飾👕」「乳系🍼」「おむつ🧻」

「その他」「出産入院用🤰」

に分けて算出しております。

 

買いに行く元気がないので、

全て楽天で買えるもの💻を調べました。

店舗に行ける方はそっちの方が安く

手に入りそうです。

 

「布団系」「抱っこ紐」「ベビーカー」

は含まれておりません。

※譲ってもらう可能性がある為

 

「服飾👕」:合計10430円

 

  • 短肌着(1970円)※2-3枚セット
  • コンビ肌着(1680円) ※2-3枚セット
  • ロンパース(1680円)※1枚の値段
  • おくるみ(1280円)※ガーゼタオル状
  • スタイ(1540円) ※2-3枚セット
  • ソックス(1280円) ※5枚セットもある
  • ガーゼハンカチ(1000円) ※5-10枚セット

 

「乳系🍼」:合計24280円

 

  • 哺乳瓶消毒ミルトンのセット(4450円)
  • 哺乳瓶2本入りセットピジョン(2350円)
  • 哺乳瓶用ブラシシリコン製(2480円)
  • 粉ミルク2缶入(15000円前後) ※値段幅多

 

「おむつ🧻」:13473円

 

 

「その他」:7646円

 

  • ベビー用風呂(1986円) ※底値
  • ベビーソープ(2200円)※オーガニック
  • ベビーオイル(980円)
  • 爪切り(1980円)
  • 赤ちゃん服用洗剤(500円)※オープン値

 

 「出産入院用🤰」:12169円

 

  • 前開きマタニティパジャマ(5400円) ※2枚
  • マタニティブラ(1500円) ※2枚セット
  • 産褥ショーツ3枚セット(2189円)
  • お産パット(3080円) ※10個入8組M寸

 

他:5065円

※布団代わりにしようかと考えている物

 

  • ガーゼフェイスタオル3枚(1570円)
  • ガーゼバスタオル2枚(2100円)
  • ガーゼセール品タオル2枚組(1395円)

 

ここまでで、73063円です。

 

で、抱っこ紐が大体13800円から20000円程。

試着して腰がしんどくないものや

身長にあわせて購入するのが良いとか。

 

お布団セットは楽天だと19800円くらい。

YouTubeIKEAの子供用お布団が

おしゃれで可愛いと聞きました。

ネットで調べても

あまりピンとこなかったので、

店舗にあればラッキー🤞なのかもですネ

 

おしりふきは2種類

頼む予定で見積もり上げています。

粉ミルクは安いと1缶3500円であります。

 

https://my-best.com/220

 

↑比較の参考に☝️

 

他にも産まれてから

お出かけ用のベビーマグや、

哺乳瓶の乳首部分は

消耗品なので買い替えることもあるそう。

更に、外出用の帽子や防寒着の補充

などなど。

 

ものすごく費用はかさみますが、

なんとかして初期費用を抑えるべく

奮闘したいと思います。

 

頑張ろう、日本のママさんたちっ!

ファイト!食パンの人🍞!!